top of page


カナダ歯科
浜松駅徒歩5分、浜松ザザシティ中央館4F

カナダ歯科
浜松駅徒歩5分、浜松ザザシティ中央館4F

1/4
カナダ歯科にお任せください!
浜松駅徒歩5分、浜松ザザシティ中央館4F
カナダ歯科にお任せください!

小児矯正

成人矯正

審美治療
当院からのお知らせ
2025年3月21日
ホームページをリニューアルしました!
矯正治療お任せください
美しい歯並びは、自信のある笑顔や生涯にわたる歯の健康に大きく貢献します。
逆に乱れた歯並びは、全身に悪影響を及ぼすことがあるだけでなく、お口の環境を悪化させる一因になります。
昨今は成人の方でも多くの方が矯正治療を選択されます。
下記の症状に該当される方は矯正治療につきお気軽にご相談ください。
日本成人矯正歯科学会認定医の医師が担当いたします。
診療案内

-
矯正治療はいつ治療すればいいですか?矯正治療は大人になってもできます。 しかし、一般的に子供の方が歯のはえ変わりや顎の成長を利用でき、良い結果になることが多いので大人の方でも早めに始めるのがいいでしょう。小さいお子さんの場合は受け口など顎の発育の問題があると、早ければ早い方がより良い結果になります。5才くらいから治療を開始する場合もあります。また、歯並びの問題は、前歯4本が生え揃う頃(8才頃)から治療します。
-
矯正治療の期間はどれくらいですか?個人差があり人により様々ですが、上下全体の治療でおよそ2年前後のことが多いです。 また、歯を移動させた後は後戻りしやすいので、治療が終わった時の良い状態を維持するために1年程の保定期間が必要です。治療は月に1回程の通院です。 また、小学生以下の子供の場合、乳歯から永久歯への生え変わりを待つ期間があるため、全部の歯が永久歯に生え変わってから約1年くらいの期間が必要になります。
-
矯正治療は痛いですか?特に痛い治療はありません。 初めて装置が入った時や調整した後などに、少し歯が浮いたような感じになりますが、すぐに慣れてきます。
-
矯正治療の費用はどれくらいかかりますか?症状によってさまざまです。一部の特殊な例を除き、保険適応外のため自由診療となります。 カナダ歯科では、全体の治療で60万円~80万円程度、部分矯正で10万円~30万円程度が目安です。 支払いは分割支払いが可能です。
-
ホワイトニングは後戻りしませんか?従来の歯を白くする治療は後戻りがしやすいという弱点がありましたが、当院で行っているホワイトニングは後戻りをほとんどしません。 更にフッ化アパタイトを沈着させることにより歯の質を強化することもできるという、非常に画期的な方法です。 歯の色を白くする薬や治療法は実際ほかにもありますが、歯の本来の機能を低下させてしまったり、ひどい苦痛を伴ったり、効果のわりに価格が高価であったりといった問題点が数多くありました。 しかしながら、歯の状態によってはホワイトニングを行う必要がなかったり、ホワイトニングでは白くできない場合もあります。
-
具体的にどのような方法ですか?歯の表面に漂白薬をのせ、歯の着色物質を漂白していきます。約30分~1時間程度の処置を、4~5回にわたってくり返します。 通院は、だいたい週に1回を目安にしてください。 回数を増やしてホワイトニングを続けてもそれ以上の効果はありませんので当院では4~5回で治療を行っています。
-
治療が行えないこともありますか?変色の程度やお口の中の状態によっては、ホワイトニングの治療が困難となる場合もあります。 基本的には、虫歯や歯槽膿漏など、ほかに治療が必要な箇所がある場合は、それらの治療が終了してからホワイトニングの処置をおこなう形になります。
-
年齢制限はありますか?最低16歳以上、上限はありません。 骨の成長がほぼ終了し、条件が満たされていればどなたでも大丈夫です。
-
歯槽膿漏でもできますか?歯槽膿漏にかかっている方はお口の中の衛生状態が悪い場合が多く、そのままではインプラント治療をすることができません。まずは虫歯や歯周病等の治療を終えてからになります。
-
期間はどのくらいかかりますか?顎の骨に入れたインプラントが周りの骨と結合するのに、一般的に6週間~24週間かかります。(個人差があります)その間、歯のない場所には仮歯を入れておきます。仮歯は見た目にも食事にも問題はありません。
-
費用はどのくらいかかりますか?インプラント治療は保険適応外のため、自由診療となります。 入れる本数や種類、また症状や、インプラントの上に装着する人工歯の種類によって費用は異なりますが、当院ホームページにておおまかな費用を確認いただけます。詳細な金額についてはクリニックにてご相談ください。
-
手術は痛いですか?術後腫れたりしますか?手術は局所麻酔で行いますので、ほとんど痛みは感じないでしょう。処置時間はおよそ1時間ほどです。 ただし、麻酔が切れた後は傷口が痛むことがあります。手術後、1日~2日は痛みや腫れがでることがありますがすぐ治まります。 お薬を処方しますのでお飲みください。
-
以前の自分の歯のように噛めますか?インプラントは顎の骨としっかりくっついて丈夫な土台になります。りんごやせんべい、するめなどの固いものもしっかりと噛めます。
-
何年ほどもちますか?インプラントはチタン製でとても丈夫です。 昔は10年持てば成功と言われておりましたが、昨今では様々な技術革新により20年以上経過しているインプラントの報告も増えております。 インプラントを長期的に維持するためにはメインテナンスが非常に重要です。ブラッシングを怠ったりお口の衛生状態が悪いと、天然歯と同様に歯石がつき、歯ぐきが弱ってしまいます。やがてインプラントの周りの骨がやせてしまい、ぐらぐら動くようになってきます。 こうなったインプラントは抜くしかありません。 インプラントを長もちさせるためには、毎日のブラッシングを欠かさず、当院での定期検診を受診されてください。
交通案内
JR東海道本線 浜松駅北口より徒歩5分、
遠州鉄道 新浜松駅より徒歩4分
bottom of page