
歯を綺麗に
したい方
Prosthesis
Whitening
審美治療とは?
「審美治療」とは、見た目を美しくする治療全般のことを言います。
被せ物に金属を使わなかったり、ホワイトニングで歯列全体的を白くきれいにする治療が代表的です。
「補綴」とは、被せ物や入れ歯で失われた歯を補うことを言います。
歯を失ったり、削ってしまうと、噛んだり飲み込んだり基本的な機能が失われます。
そのため歯の形を整えるために補綴治療が必要となります。
しかし、前歯など他人に見える部位についてはただ単純に補綴治療をするだけでは不十分です。
日本の保険治療で認められた材料だけで補綴を行うと、十分な審美性を回復できません。
そのためセラミック材料などの歯を美しく修復するメタルフリーの審美補綴治療が普及しています。
クラウン(冠)
インレー(部分的な修復)


メタルフリー治療
日本の歯科治療では削った歯に銀歯や金歯などの金属材料やレジンと呼ばれる樹脂材料を詰めることが多くありますが、欧米など歯科先進国ではアレルギーリスクや金属イオン流出など人体への悪影響を及ぼすとされ、ほとんど使用されることはありません。(海外で口の中に金属があると日本人とすぐにわかります)
樹脂材料については、すぐに摩耗したり変色してしまいます。
日本の保険治療では必要最低限の機能回復を実現できる材料の使用だけが保険適応が可能と定められています。
しかし審美性(見た目の美しさ)や長期的リスクの予防などについて考えた場合、セラミックなど非金属の素材を用いた方がより丈夫で、見た目も綺麗になり、人体に対しても無害で、欧米では主流な治療方法です。
質の高い治療があることを知りながら、お伝えしないというのは歯科医師としてのポリシーにも反しますため、情報提供としてHPにて紹介させていただいております。
あくまでも決めていただくのは患者さんになりますが、当院では白く美しいお口を維持し、長期的にリスクの少ない治療を希望される患者さんには、セラミックなど非金属材料による処置おすすめいたします。
銀(金属)の詰め物

セラミック(メタルフリー)

当院の審美補綴治療
●ジルコニア

ジルコニアクラウン ¥77,000~121,000(税込)
ジルコニアインレー ¥44,000~55,000(税込)
ジルコニアは、強度、耐摩耗性、優れた審美性で知られる、一般的な歯科用セラミックの一種で、曲げ強度が1000MPa〜と歯科材料の中で最も高いのが特徴です。
金属アレルギーがあったり、審美性を重要視する方にオススメする安心の治療法です。
<ジルコニアのメリット>
プラーク(歯垢)が付着しにくい。
白く美しい歯を手に入れられる
金属を使用しないため、歯肉の変色や金属の露出などがない
金属アレルギーの方にもオススメ
<ジルコニアのデメリット>
割れることがある
保険外の治療なので、値段が高い
●ゴールド

ゴールドクラウン ¥55,000~66,000(税込)
ゴールドインレー ¥36,300~46,200(税込)
最も耐久性に優れています。金はさびませんので長持ちしますし、加工しやすいので歯にピタッとあって、虫歯にもなりにくいし、適度な柔らかさで、噛み合わせの歯に優しいのです。
<ゴールドクラウン/インレーのメリット>
・強度が強く、ほとんどの部位に使用できる
・二次的な虫歯になりにくい
・歯肉の変色、金属アレルギーなどが起こる可能性が低い
・噛み合わせの歯に優しい
<ゴールドクラ ウン/インレーのデメリット>
・白い材料と比べ審美性に劣る
・保険外治療となるので、値段が高い
●ラミネートべニア

¥66,000~88,000(税込)
歯の表面を薄く削り、白いセラミックを貼り付ける治療方法です。ネイルチップ(付け爪)のイメージです。歯の隙間をこのチップで隠すことで、「すきっ歯」の治療にも有効です。
<ラミネートベニアのメリット>
・歯を削る量が少なく、治療回数を減らすことが可能
・ホワイトニングに比べ後戻りがない
・すきっ歯などの小さな乱れを、矯正治療を行わずに短期に治すことができる
ホワイトニング
歯は表層からエナメル質、象牙質、歯髄の3つの組成で出来ています。
ホワイトニングはその内のエナメル質の色調を改善させる方法です。
エナメル質そのものは実はほとんどが無色透明で、その主成分は無機質のハイドロキシアパタイト(リン酸カルシウムの結晶)というものから出来ています。
しかし、エナメル質内には一部有機成分が含まれており、その有機成分が歯の色と大きく関わっています。
ホワイトニングは、そのエナメル質内の微細な有機成分を分解して無色の物質にすることで色調を目立たなくします。また、有機成分が分解されると、エナメル質表面の構造にも変化が起きるため、歯に対する光の当たり方も変化します。これにより、象牙質などの内面の組織が透けて見えないようになる効果もあります。


ホームホワイトニング
ご自宅で患者様がご自身でホワイトニングを行う方法です。
まず患者様の歯型からオーダーメイドのマウスピースを作ります。そこに過酸化尿素を主成分とした薬剤を入れて、毎日一定時間歯に装着していただきます。
弱い薬剤でじっくり少しずつ白くしていくので、効果を実感するまでに時間はかかりますが、処置のために通院する必要がありません。
また、自分で好きな時間にホワイトニングができ、元の状態に戻りにくいというメリットがあります。
ホワイトニングは医療行為ですので、歯科医師の指導を受けて安全に行うことが重要です。
自己判断で市販の製品を使用するのではなく、まずは歯科医院で適切なカウンセリングを受けることをお勧めします。

両顎:44,000円 (税込)
※マウスピース付き
※ホワイトニング剤4本付き
(ホワイトニング剤の追加は2本 2,750円〜)

ホワイトニングは医療行為です

ホワイトニングを検討されている方にとって、歯科医院での施術を選ぶことは安全で確実な結果を得るための大切なステップです。歯科医院では、歯科医師が患者さん一人ひとりの口腔内の健康状態を丁寧に診断し、最適なホワイトニングプランを提供します。使用する薬剤は歯科専用の高品質なものであり 、歯や歯茎への影響を最小限に抑えながら効果的に歯を白くすることができます。万が一、施術中にトラブルが発生した場合でも、医療資格を持つ歯科医師が即座に適切な処置を行うため安心です。ホワイトニングで美しい白い歯を手に入れるためには、医療資格を持っているスタッフが常駐する歯科医院での施術を選ぶことをお勧めします。